おいしく玄米を炊く方法 〜 玄米を食べよう!

main_top_over_navi
main_top

おいしく玄米を炊く方法

玄米を食べたいと思っていても、上手に炊くことができないから諦めてしまっている人もいるでしょう。 ここでは、炊飯器にて玄米をおいしく炊く方法についてお教えしたいと思います。 その前に、白米と玄米というのは大きく違うという事を頭に入れておきましょう。 洗い方も白米と異なっています。 白米の場合であれば、手でもみ粗いをしますが、玄米の場合はそんなにあらう必要がありません。 まず、玄米を入れて水を張り、3時間以上寝かせてください。 その際、必ず塩を一つまみ入れましょう。 塩を入れることによって、においと苦味を抑えることができるからです。 最近の炊飯器というのは、玄米を炊くモードなどがついている場合も多いので、その際には活用してください。 次に、水の分量ですが、白米を炊く時よりも20〜25%くらい増して入れましょう。 もし、炊きわけモードがない場合は、やわらかめに設定するとよいでしょう。 圧力鍋などで炊き上げると、とても美味しくできると思います。 圧力鍋の場合も要領は同じで、塩を加えた水に3時間以上寝かせてから炊きましょう。 まずは、強火にして圧力鍋のおもりが動いたら弱火にして20分程度炊いてください。 圧力鍋の場合のポイントとしては、火を止める前に、強火に20秒ほどする事で、うまみが凝縮されます。 その後は、15分程度蒸らして炊き上がりとなります。
↑このページの先頭に戻る

Copyright © 2011 玄米を食べよう! All Rights Reserved.